
一つの大会の開催には、大会要項の検討から始まり、参加チームや開催自治体との調整、一緒につくり上げていただく企業への営業、併催イベントの企画、備品の手配、集客施策、各種制作等、様々な準備が必要となります。これらを、在り方から実際の細かな運営まで全て自分たちで考えていくことが、私たちの強みであり、特徴です。
また、競技の強化のみならず、障がい者と健常者が混ざり合う社会を実現することをビジョンに、大会運営においても様々な取り組みをしています。障がい者スポーツとしては珍しいチケットの有料化や、観戦環境において「障がい者割引」をするのでなく、どういった方でも楽しめることを目指し、ラジオ実況の導入やバリアフリー化などに力を入れています。
なお、2026年愛知名古屋で開催される「アジアパラゲームズ」に特化した契約職員も募集しています。
こんな人を募集します!
・コミュニケーションをとりながら多様な人と仕事をするのが得意
・Word,Excel等を用いた資料作成が得意
・イベント等の企画することが好き
主な担当事業
・国内大会の企画・運営
・国際大会の企画・運営
・利害関係社との調整業務
・ドキュメンテーション
【雇用形態】有期契約職員
※入社時期については応相談
※正職員転換制度あり
【資格・経験等】
学歴:高卒以上
資格・経験
・コミュニケーションを取りながら多様な人と仕事をするのが得意
・Word,Excel,Powerpointを問題なく使いこなせる方
・イベント等の企画運営の経験のある方
【募集人数】
若干名
【出勤日】
週5日勤務 (短時間勤務も相談可) 、土日の勤務を基本とした週5日勤務
【休日・休暇】
週休2日、年末年始休暇、年次有給休暇等
【勤務場所】
当協会事務所(東京都新宿区)
【給料・報酬】
月給制 200,000円~293,000円 ※能力・経験・勤務時間数に応じ決定。試用期間3ヶ月間あり。
【諸手当】
深夜手当、通勤手当、大会手当
【社会保険】
社会保険各種(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)加入
【備考】
土日勤務あり
アジアパラゲームズに特化した雇用を希望する方
契約期間 適宜から2026年11月までの有期契約による勤務が可能です