
あなたらしさを
混ぜてください
「JBFAにはいろんな人たちがいるね」
わたしたちは、よくこんなふうに形容されます。
でも、ユニークで突出した才能のある人は少ないかもしれません。
リーダータイプばかりではないし、考える人、支える人、さまざま。
ライフステージも、社会との関わり方も、考え方も、それぞれ。
わたしたちの根っこにあるのは、JBFAのビジョンへの共感と、
ブラインドサッカー・ロービジョンフットサルに関わることへの誇りです。
それがあるから、変化を恐れず、チャレンジできる。
ブラサカのことはもちろん、スポーツっぽくないことも手がけています。
多様な人たちが得意を掛け合わせて、苦手を補い合えば、
それまでなかった、おもしろいことを生み出せるはず。
限界なんて笑顔で越えて行けるはずだと、
わたしたちは信じています。
【2025年10月1日更新】現在、2職種の募集をしています
インターンは制度見直しのため、一時応募を中断しています。
応募締切:2025年11月7日(金)20時
入職時期:2026年1月〜2月(予定)
採用人数:若干名
詳しくは「募集状況」をご覧のうえ
「エントリーについて」よりご応募ください。
JBFAのビジョンとミッション
ビジョン
ブラインドサッカーを通じて
視覚障がい者と健常者が
当たり前に混ざり合う社会を実現すること
ミッションブラインドサッカーに携わるものが
障がいの有無にかかわらず
生きがいを持って生きることに寄与すること
日本ブラインドサッカー協会は、
このような社会の実現に向けてビジョンとミッションを掲げ、
2002年から様々な事業を展開しています。
JBFAビジョンムービー
Take a look and enjoy!
YouTube 日本ブラインドサッカー協会公式チャンネルより
【人生で大事な事はブラサカから学んだ】
Vol.02 日本ブラインドサッカー協会 上谷誠大
職員による座談会
転職した職員をの座談会を通じて、職場の雰囲気や様子を知ってください(肩書は当時)
採用説明会座談会(1)
事業推進部スポーツ推進グループ 神山
事業運営部リレーション営業グループ 神谷
事業推進部D&Iグループ 大山
採用説明会座談会(2)
事業推進部福祉サービスグループ 岡本
ハイパフォーマンス事業部ブラインドサッカー男子日本代表グループ 下村
経営管理部経理グループ 増田
採用説明会座談会(3)
経営管理部経理グループ 姫野
事業運営部大会運営グループ 吉村
広報コミュニケーション室 明石
日本ブラインドサッカー協会
©JBFA 2025