働き方・キャリア・制度
「障がい者スポーツの競技団体」というと、
“真面目” “お役所仕事”といった堅苦しいイメージがあるでしょうか?
多様なメンバーが混ざり合って仕事をするJBFAでは、
一人ひとりの働きやすさを尊重し、
柔軟に働き方をアップデートしています。
リモート勤務
働く場所は柔軟に!
環境や仕事内容に応じて、フルタイムのリモート勤務も可能ですが、リモート勤務と出勤を組み合わせたハイブリッド勤務もOK。とくに、外部との打ち合わせで時間がかかる場合や、育児や介護が急に必要になる場合などに活用されることが多いです。JBFAでは、新型コロナウィルスの影響を受ける前から、フルタイムのリモート勤務者がいます。
フリーアドレス
譲り合いながら、好きな席で仕事を
新宿オフィスには大小のデスクと合計で30席ほどの座席があり、誰がどこに座ってもOK。一人で集中したい日は壁際で、別の日は部署をまたいだプロジェクトメンバーと向かい合って、今日は相談したい先輩の隣で、というように状況に応じて自由に座席を変えられます。
自由とはいえ、黙って座るのはイエローカード。ブラインドサッカーの選手がぶつからないように発するかけ声「Voy!(ボイ!)」さながら互いに声をかけて譲り合い、居心地の良い職場づくりを目指しています。
フレックスタイム制
自分らしい働き方を自分で決める
スタッフ自身で始業時刻〜終業時刻を決められるため、生活と業務との調和を図りやすい働き方です。スタッフ同士が顔を合わせるコアタイムを設けることで、スタッフ同士の連携が希薄になることや、すれ違いによるコミュニケーション不全が起こってしまうことを防いでいます。
時短勤務
ライフスタイルに合わせて働けるように
育児や介護などの事情に応じて、働く時間も柔軟に調整できます。「すみません」ではなく「おたがいさま」をモットーに、互いの都合を尊重。限られた時間だからこそ効率よく、集中して仕事ができるはずだと考え、同僚同士で補い合いながら仕事をしています。
兼業OK
自分のフィールドを広げよう
業務へ支障が出ないこと、競業避止を守ることを条件に、副業、兼業が可能です。ブラインドサッカー以外の世界と関わることで自分の視野や可能性が広がり、本業へも良い影響があると期待しています。
育成と評価
「競技団体でNPOというと……やっぱり育成機会や
評価されるチャンスはないのかな?」
JBFAはそんなイメージを打開すべく、
評価制度や育成機会の担保に向けて改善中!
様々な制度を設けて、
働く人が成長し続けられる職場づくりに力を入れています。
人事評価制度
半期に一度、グレードアップのチャンス!
与えられた役割の成果に応じて評価をする、ミッショングレード制度を採用しています。この制度では各スタッフが果たすべき責務や成果が具体的に提示され、その「役割」のパフォーマンスをもとに半期に一度、評価しています。役割の達成度といった実力に応じた登用が行われるため、わかりやすい仕組みです。また、これに応じて給与も決まるため、昇給ルールは明瞭です。
特別表彰
よくがんばった! 感動した!
半期に一度、評価制度では捉えられないがんばりをしたスタッフを表彰して讃えます。
働きがいのある職場調査
より働きやすい職場を追求
2019年からGreat Place To Work® Instituteが実施する「働きがいのある会社」調査に参加しています。毎年、調査結果を分析して組織の強みと弱みを把握し、改善すべき点を洗い出し、より働きやすい職場を目指しています。
コミュニティキャピタル診断
働く人の関係性を育む
2019年から、NPO法人CRファクトリー「コミュニティキャピタル診断」を実施しています。組織で働く人の関係性をアセスメントし、働く人の愛着や居心地を向上できるよう、改善努力をしています。
研修制度
スポーツ界やNPOは「背中で語る」職人的な世界で、
きちんと学べるチャンスは少ないと思われがちですが、
JBFAではそんなことはありません。
知識やスキルの習得については、
パートナー企業であるインソースの研修や、
関連組織の機会を活用し、
各スタッフの状況に応じて様々な学びの機会があります。
新卒・第2新卒
・ビジネスマナー研修
・コミュニケーション研修
・社会人2年目研修 など
若手層
・ロジカルシンキング研修
・クリティカルシンキング研修
・プレゼンテーション研修 など
中堅層
・業務向上のための組織づくり研修
・問題解決研修
・リーダーシップ研修 など
管理職
・プレイングマネージャー研修
・評価者トレーニング研修 など
キャリア支援
・SHC(スポーツヒューマンキャピタル)への研修参加
・インパクトジャパン(体験型研修機会)への研修参加 など
・SportsXへの研修参加
福利厚生
一人ひとりが健康ではつらつと仕事に臨めるように、
JBFAでは、以下を無料で実施しています。
各種手当
各種手当の支給制度を整備しています。
・大会手当:大規模大会の際は、従事する職員には大会手当が支給されます。
・通勤手当:通勤に要する費用に応じて支給される手当です。
・残業手当:法律上の定めの通り支給しています。
・割増賃金:時間外割増賃金、休日割増賃金、深夜割増賃金
各種休暇
職員が健康的に仕事ができるよう、
法律上の定めに従い、各種休暇制度を設けています。
夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/生理休暇/母性健康管理のための休暇/産前・産業休業/育児・介護休業など
その他、勤務年数や時間に応じて、有給休暇が与えられています。
その他
職員の健康や暮らしに寄り添う制度もあります。
・インフルエンザ予防接種:毎年11月頃にインフルエンザの集団予防接種を行います。
・健康診断:年に一度、健康診断受診を行います。
・慶弔見舞金 :結婚祝、出産祝、香典などの慶弔金など。
資格取得支援
業務に必要な資格取得支援では、
以下の資格を取得した実績があります。
救急法基礎
防火防災管理者
同行援護従事者
日本ブラインドサッカー協会
©JBFA 2022